ビットコイン 買い方

スポーツベットアイオーのビットコインを購入する手順

ビットコインやアルトコインを賭けて、スポーツベット(ブックメーカー)をしたい方に人気があるスポーツベットアイオー。

入金できる決済方法には

  • 仮想通貨取引所から送付する
  • スティックペイから送付する

などがありますが、今回はクレジットカード(デビットカード)を使い、ビットコインを購入(BTCXE)する手順について画像付きで解説していきます。

ただし、使えるカードブランドはVISAかマスターカードのみです。

ひな子
ひな子
ビットコインを買ったらそのまま賭けて遊べるの?
ムキムキおっさん
ムキムキおっさん
もちろんだ!BTC通貨として、試合に賭けたりカジノゲームを楽しめるぞ!

スポーツベットアイオーでビットコインを買う手順

まずはスポーツベットアイオーにログインします。

「+入金」を押します。

 


BTCの単位を選択します。mBTCが推奨(1BTC=1,000mBTC)

ビットコインの購入を選択。

通貨を「JPY」にしておくと購入金額が分かりやすいです。

買う金額を入力し、「取引開始」を押します。

 


購入金額と、買うビットコインの数量を確認。

「クレジットカード/デビットカード」を押します。

 


注意事項が表示されます。

  1. 電話番号は最初の「0」を抜いて入力
  2. 住所入力はローマ字で入力

上記2点に気を付けてください。

 


実際の記入例は上の画像になります。

「愛知県名古屋市中区山岡町1丁目51番地38」の場合。

ちなみに、僕は住所入力を間違えちゃったけどビットコイン買えました(笑)

 


本人認証サービスのパスワードを入力してください。

利用するカードに本人認証サービス登録を済ませてないと、買うことができません!

 


電話確認の画面が表示されるので、「SMSを送る」を押してください。

 


スマホのSMSに8桁のパスコードが届くので、入力して購入を確定させてください。

 


以上でビットコインの購入は完了です!

取引所から送付するのに比べて、アカウントに即時反映されるから、すぐにスポーツベットアイオーで遊ぶことができます。

⇒スポーツベットアイオーのホームページ

⇒スポーツベットアイオーの登録方法

住所入力などで時間がかかってしまい、途中で接続が切れたら「入金履歴」から再開が可能。

 

ビットコインを購入できる数量と手数料

スポーツベットアイオーのBTCXEを利用して、ビットコインを購入するときの手数料。

最低購入額と購入の限度額は以下です。

BTCXE手数料 購入金額の1.95%
最低購入額 1mBTC相当の金額
最大購入額 カードの限度額(無制限)

手数料は購入金額に上乗せされるわけじゃなく、手数料分が差し引かれたビットコインがアカウントに反映します。

BTCXEの購入画面から確認可能です。

⇒スポーツベットアイオーの公式ページ

⇒スポーツベットアイオーの登録方法

 

出金するときはビットコインとして引き出す必要がある

BTCXEでビットコインを買ってプレイした後、出金するにはビットコインとして引き出す必要があります。

つまり、仮想通貨取引所かBTCウォレットがあるスティックペイの口座を持ってないと、出金することができません

(円やドルとしては引き出せない)

 

なので、必ず1つはビットコインを引き出すための口座を開設しておいてください。

まとめ

以上がスポーツベットアイオーで、クレカやデビットカードを使いビットコインを購入する方法です。

最後にまとめると

  • VISAもしくはマスターカードが必要(本人認証サービス登録も)
  • 手数料1.95%は購入するビットコインの数量から引かれる
  • 勝って出金する場合はビットコインとして引き出す

以上になります。

また、ビットコインをカードで買って遊べるのは、ビットカジノでも同じ手順となってます。

ビットカジノのBTCXEを利用したビットコイン購入方法ビットカジノでは「BTCXE」というビットコイン販売所にて、クレジットカード(VISAかマスターカード)によりビットコインを買うことがで...