スティックペイ(STICPAY)は、口座開設したときデフォルトでビットコイン(BTC)のウォレットが用意されてます。
ですから、仮想通貨取引所やオンラインカジノからスティックペイに入金したり。
仮想通貨取引所やオンラインカジノに送る(出金)ことも可能です。
今回はスティックペイにビットコインを入金出金する手順、そのときにかかる手数料についても解説していきます。
※スティックペイの口座開設と、本人確認のやり方は以下の記事を参考にしてください。

目次
スティックペイにビットコインを入金する手順
まずスティックペイへログインします。

ログインしたらメニューにある「入金」から「仮想通貨」へ進みます。

通貨を「ビットコイン」にして、表示されているビットコインアドレスに送る。
もしくは、QRコードの読み取りでビットコインを入金してください。
ビットコインがスティックペイに着金したら、早ければ数十分、遅いと数時間でアカウントへ反映されます。
最低入金額は5ドルに相当するBTCです。

ビットコインの入金手数料
ビットコインをスティックペイに送付するさい、手数料は1%です。
例えば1BTCをスティックペイに送ると、0.01BTCが引かれてアカウントに入ります。(0.99BTC)
ビットコインからビットコインを出金する手順
次は、ビットコインをスティックペイから外部へ出金する手順です。
オンラインカジノでも、国内及び海外仮想通貨取引所でも、好きなところへ送付できます。

メニューにある「出金」から「仮想通貨」を選択。

出金するビットコインの数量、送付先ビットコインアドレスを入力。
「Withdraw」を押すと確認画面に移行します。

ビットコインの残高、送付数量、手数料、着金時のビットコイン数量を確認してください。
間違えがなければ「SEND SMS」を押します。

スマホのSMSに6桁の番号が届くので、入力してください。
入力後、「Confirm Withdrawal」を押せば確定します。

上記画面が表示されたら、出金の受付が完了です。
スティックペイ側で確認後、手動によりビットコインが送付されます。
以上が、スティックペイからビットコインを出金する方法です。
ビットコインの出金手数料
スティックペイからビットコインを出金するとき、手数料は数量の1%です。
例えば1BTCを外部へ送付する場合、手数料が0.01BTCで送付先には0.99BTCが届きます。
スティックペイでビットコインは買えるのか?(購入)
スティックペイでは、ビットコインの入出金ができますが購入はできません。
クレジットカードやデビットカードで、ビットコインを買いたい場合はビットカジノの「BTCEX」を利用ください。

まとめ
以上が、スティックペイにビットコインを入金する方法と、外部へ出金する方法です。
取引所とは違いビットコインの売買はできませんが、保有するためのウォレットとして活用してください。
クイーンカジノやライブカジノハウスでも、スティックペイは非対応ですがビットコイン決済に対応してるので入出金ができます。