ビットカジノでは「BTCXE」というビットコイン販売所にて、クレジットカード(VISAかマスターカード)によりビットコインを買うことができます。
- 今すぐビットコインで入金したい!
- 取引所の口座から送付するまで待ってられない!
そんなあなたのために、この記事ではビットカジノ内でのビットコインの買い方を詳しく解説していきます。
ビットカジノはブックメーカー非対応なので、スポーツの試合やeスポーツなどにビットコインを使い賭けたい人は、スポーツベットアイオーで購入してください。
ビットコインの購入方法
先ほども説明しましたが、ビットカジノでビットコインを購入するにはクレジットカードがなければいけません。
※マスタカードデビットは不可ですが、VISAデビットはOK!
まずは通貨をビットコインにチェックを入れて、「入金」のボタンを押します。
「ビットコイン購入」を押します。
購入金額を入力します。
以下の画像は100ユーロ分を購入してますが、ドルや円でもOKです。
また、法定通貨からではなくビットコインの数量を先に入力すると、購入金額が後から表示されます。
確認画面になるので、間違っていなければ「クレジットカード」を押します。
ビットコインを買うためのクレジットカード情報を入力します。
あなたが住んでる住所を入力します。
「愛知県名古屋市小原町1丁目3番地5」を例にして記載してます。
郵便番号はハイフンなしで入力。
カード利用時の本人認証パスワードを求められます。(3Dセキュア)
※以下は、セゾンのマスターカードを使った場合です。
VISAでもマスターカードでも、本人認証サービスに登録してないと買えないので注意!
スマホのSMSへワンタイムパスワードが届くので入力します。
以下の画面に切り替われば購入完了です。
ビットコインを買ったらすぐにアカウントへ反映されます。
以上がビットカジノでビットコインを買う方法です。
住所入力など少し面倒ですが、すぐにビットコインでカジノを遊ぶことができます。
銀行振込で買えないのか?
ビットコインを購入する画面で、銀行振込のマークが記載してありますが、2020年1月現在使えないようになってます。
ただし今後は、決済の変更等で銀行振込によるBTC購入が可能になるかもしれません。
ビットコインは買えないけど、銀行振込で現金を入金してオンラインカジノをしたい人は、クイーンカジノを利用してください。
※やり方は以下の記事で解説
ビットコイン購入時の手数料
「BTCXE」でビットコインを購入するさいには、購入金額の1.95%が手数料として取られます。
仮想通貨取引所によっては手数料無料でビットコインを送付できるので、どうしても今すぐビットコインでプレイしたい場合を除いては、購入をあまりオススメしません。
その他ビットカジノへ入金する方法は、以下の記事で解説。
出金するためには仮想通貨取引所かスティックペイが必要
ビットコインを買ったあとに、ビットカジノから出金する場合は仮想通貨取引所の口座が必要になります。
ビットコインをビットカジノ内でドルや円に換えることができないので、DMMビットコインやビットフライヤーなどの口座を用意しておいてください。
もしくは、電子ウォレット「スティックペイ」に出金することもできます。
基本的にどのビットコイン口座に出金してもOK!
つまり、
BTCXEを利用してクレジットカードでビットコインを購入
ビットカジノで勝って増やす!
増えたビットコインを取引所かスティックペイに出金
というような流れですね。
まとめ
では最後にまとめると
- ビットカジノの「BTCXE」はクレジットカードでビットコインが買える
- カード決済のため即時反映する
- 手数料は1.95%と高い
- ビットコインを出金するための口座を用意しておく必要がある
以上になります。
将来的にビットコインを保有しておきたい人は、活用してみてください!